fc2ブログ
流行りのジャーサラダ♡
2015 / 01 / 28 ( Wed )


年末実家に帰ったとき、ミーハーなお母さんに勧められたジャーサラダ

テレビでもよく見るし、毎日食卓にサラダを出すので、気にはなってたけどなんとなくめんどくさそうだし、
そもそも瓶に詰める理由がよくわからないしー…

としぶってたのですが

やっぱり気になって作ってみました

どこのジャーを買うか迷ったけど去年買ったBALLのストロー付きメイソンジャー?が
すごくお気に入りだったのでまたBALLのメイソンジャーを購入
この二重蓋がすきです!

0000084.jpg

↑これちなみにストロー付の
倒してもこぼれないのでお仕事のおともとして大活躍中なのです
(ストロー洗うのが面倒だけど)

我が家はサラダを毎日もりもり食べちゃうので、1リットルのメイソンジャーを3つ買っちゃいました!

で!つくった!

0000078.jpg

じゃーん

下から…

ヨーグルトドレッシング→きゅうり→トマト→ブロッコリー→グリーンリーフ→ゆでたまご

ほんとはお洒落にミックスビーンズとか入れたかったけど、旦那ちゃんが「豆やだ!」ってうるさいので断念

0000080.jpg

ドレッシングは、ヨーグルトとオリーブオイルと塩コショウとレモン汁で

0000079.jpg

ふたをぎゅっと閉めて出来上がりー!

ぎゅって詰めた方が空気に触れる部分が少なくなっていいって書いてあったけど
こんなにぎゅって詰めて大丈夫かなぁと不安でしたが…

ばんごはんのとき開けたら、

0000081.jpg

全然平気だったー!
グリーンリーフもしゃきしゃきだったし、おいしかったです*

他にもおかずに、なすとピーマンと豚肉の旨煮を…

0000083.jpg
これはなす嫌いだった旦那ちゃんが「なすおいしい!」って言ってくれたうちの定番料理

他にもなめこのお味噌汁とごはんも食べておなかいっぱーい!
0000082.jpg

ごちそうさまでした

ジャーサラダ、おもしろかったのでしばらく続けてみようと思いました
480mlのメイソンジャーも注文したので、次回はばんごはん用のサラダ作るときに、ついでに
お昼ご飯用のサラダもつくってみよーっと
スポンサーサイト



08:43:37 | ★おりょうり | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<最近のばんごはん♡ | ホーム | イライラしたときに。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://choko2h.blog36.fc2.com/tb.php/203-cad37274
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |