fc2ブログ
流行りのジャーサラダ♡
2015 / 01 / 28 ( Wed )


年末実家に帰ったとき、ミーハーなお母さんに勧められたジャーサラダ

テレビでもよく見るし、毎日食卓にサラダを出すので、気にはなってたけどなんとなくめんどくさそうだし、
そもそも瓶に詰める理由がよくわからないしー…

としぶってたのですが

やっぱり気になって作ってみました

どこのジャーを買うか迷ったけど去年買ったBALLのストロー付きメイソンジャー?が
すごくお気に入りだったのでまたBALLのメイソンジャーを購入
この二重蓋がすきです!

0000084.jpg

↑これちなみにストロー付の
倒してもこぼれないのでお仕事のおともとして大活躍中なのです
(ストロー洗うのが面倒だけど)

我が家はサラダを毎日もりもり食べちゃうので、1リットルのメイソンジャーを3つ買っちゃいました!

で!つくった!

0000078.jpg

じゃーん

下から…

ヨーグルトドレッシング→きゅうり→トマト→ブロッコリー→グリーンリーフ→ゆでたまご

ほんとはお洒落にミックスビーンズとか入れたかったけど、旦那ちゃんが「豆やだ!」ってうるさいので断念

0000080.jpg

ドレッシングは、ヨーグルトとオリーブオイルと塩コショウとレモン汁で

0000079.jpg

ふたをぎゅっと閉めて出来上がりー!

ぎゅって詰めた方が空気に触れる部分が少なくなっていいって書いてあったけど
こんなにぎゅって詰めて大丈夫かなぁと不安でしたが…

ばんごはんのとき開けたら、

0000081.jpg

全然平気だったー!
グリーンリーフもしゃきしゃきだったし、おいしかったです*

他にもおかずに、なすとピーマンと豚肉の旨煮を…

0000083.jpg
これはなす嫌いだった旦那ちゃんが「なすおいしい!」って言ってくれたうちの定番料理

他にもなめこのお味噌汁とごはんも食べておなかいっぱーい!
0000082.jpg

ごちそうさまでした

ジャーサラダ、おもしろかったのでしばらく続けてみようと思いました
480mlのメイソンジャーも注文したので、次回はばんごはん用のサラダ作るときに、ついでに
お昼ご飯用のサラダもつくってみよーっと
スポンサーサイト



08:43:37 | ★おりょうり | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イライラしたときに。
2015 / 01 / 10 ( Sat )


旦那ちゃんがちょっといらいらしてるときに

いらいらがなくなるようにーっと

描いたらくがき

0000072.jpg

へへっ(●´ω`●)

01:13:57 | ★イラスト | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
請求書のらくがき。
2015 / 01 / 07 ( Wed )


請求書の封筒にきまぐれで描くらくがき

忙しい時や期限ぎりぎりの時は描けないこともあるのですが…

これを描くのが実は楽しくてすきだったりします

0000077.jpg

0000076.jpg


0000074.jpg

0000073.jpg


01:21:28 | ★イラスト | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
年末年始のいろいろ♡
2015 / 01 / 06 ( Tue )


年末年始のこと少しかきます-!

年末年始は、あたしの実家と旦那ちゃんの実家をはしごしてきました(栃木&群馬)

我が家のモルモットぷぃぷぃは動物病院にお泊り(ペットホテル代…15000円…)
0000071.jpg


まずあたしの実家

お母さんは専業主婦、お父さんがお正月休みだったので、家族そろってのんびりしました

居酒屋に行ったり、アウトレットに買い物に行ったり、いろいろしたけど
1番楽しかったのがこれ!

0000064.jpg

人生ゲーーーーーーム!

0000063.jpg

しかもすっごーくレトロなんです!
ものごころついた時にはあった気がするので20年以上前のもの...?
子供の頃よくルールもよくわからないのに妹とふたりでやったり、両親を巻き込んでやったりしました

これが意外とおもしろくて…

人生ゲーム見るのもやるのも初めてな旦那ちゃんも大ハマりでした
結局2~3回やりました
個人的にはテレビゲームよりこういうボードゲームの方がすきです

あとは両親と旦那ちゃんと実家の愛犬りくと一緒に公園に行きました

0000065.jpg
鯉にえさあげたり、さんぽしたり、バドミントンしたりキャッチボールしたり…真冬なのにベンチでアイス食べたり。

あ!ちなみに↑の写真のバドミントンしてる2人はお父さんとお母さんです
53歳、きゃぴきゃぴと走り回ってました(●・_・●)(あ、歳ばらしちゃった)

0000066.jpg
愛犬のりくとは近所のおさんぽにも行きましたーーー
…ぱんだ犬(●´-`●)ぷぷぷ

名残惜しいけど栃木にばいばいして、続いて群馬に…

   

旦那ちゃんの実家でもひたすらのんびーり

旦那ちゃんのお母さんと旦那ちゃんと3人で年始のセールに行きました
お母さん、人ごみが苦手なのにセールは自ら誘ってくれました(●´ω`●)笑

恥ずかしがり屋のお母さんなのでまだまだ2人でいるともじもじしちゃうんですけど、
いっしょにお買いものいけて嬉しかったーーー!

あとはおばあちゃん家に行ったり、旦那ちゃんの弟くんとごはんにいったり

0000068.jpg
そしてこちらは旦那ちゃんの実家の愛犬ごんちゃん!

0000069.jpg
写真では分かりづらいけど、めーーっちゃおでぶなチワワちゃんです

チワワなのに重たい。チワワなのにまるい。

お母さんが可愛がっておやつをあげちゃうからねぷぷぷ

そんなごんちゃんともお散歩にいきました

0000067.jpg

…ごんちゃん、まるい。

そんなこんなで1週間の群馬&栃木帰省旅行はおしまい

そういえば旦那ちゃんの実家の玄関にこんなものが…

0000070.jpg

あたしと旦那ちゃんの結婚式の席札&義妹ちゃん夫妻の結婚式の席札
どちらもあたしが作ったものなんですけど大事にしてくれてるーーー!

写真は取り忘れたけど、うちの実家にも、旦那ちゃんのおばあちゃん家にも、席札飾ってありました

なんだか嬉しい気持ちでいっぱいな年末年始になりましたちゃんちゃん
00:44:35 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あけましておめでとうございます。
2015 / 01 / 01 ( Thu )

あけましておめでとうございます。

昨年も大変お世話になりました

今年もどうぞよろしくお願い致します...

0000062.jpg

さて!あっというまに1年が過ぎて2015年になってしまいました

実は2015年はフリーのイラストレーターになって5年目の年

2010年の年末の忘年会で4年近く勤めた会社を退職し…
走り続けること気づけばまる4年!

最後の忘年会でサプライズをして下さった前の会社の社長や、背中を押してくれた会社の方々。
それからお仕事のご依頼をして頂いた取引先様やtwitterやブログで応援してくれてる方々。
たくさんの素敵なご縁のおかげで4年も続けてくることができました

勤めていた会社でデザイナーをしていた時もすごく楽しかったけど
フリーになってからはさらにお仕事の幅を広げることができて本当に毎日お仕事が楽しいです

はじめの頃は赤字修正がもりもり来ていたけど、今は修正は入らないことがほとんどになりました
たくさんのお仕事をしていく中で、少しは成長できたのでしょうか

とはいえ、まだまだ未熟な点もたくさん!

今年も頂いたおしごとひとつひとつを大事にしながら、ちびっこから大人まで可愛い!って思って頂けるような
イラストを描いていきたいと思います!!

2014年は営業も行かず少しのんびり過ごしちゃったので、2015年は営業に行ったり
イベントに出展したり、がつがつお仕事ができたらなぁと思います!

さー!今年もがんばるぞーーーー!

どうぞよろしくおねがいいたします*

00:14:10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |